朝活チャレンジ 〜習慣の重要性〜

朝5時から「Output」の習慣化
の為のチャレンジ「朝活」
実施しました。

7日間ブログ記事をあげて
みましたが、やはりというか
結構辛いです。

何が辛いかと言えば、
上手く考えがまとまらず
Outputできない。

テーマを決めるのにも
時間がかかり過ぎるし、
いざ書き始めても
上手く言葉にできなかったり
書く程でないと思え
テーマを変えてしまいます。

これではいつまで経っても
書けませんね。

途中でテーマを変えるのも
良くなければ、
時間がかかってしまうのも
慣れていないだけだと
思います。

また自分の弱点として、
枠、フレームワーク、つまり
決め事や規則といったルールが
ないと流されてしまうというのが
あります。

結構その辺は極端かもしれません。

枠があると人一倍固執して、
守ろうとする部分があります。

対して枠がないと、
その場の雰囲気でどこまでも
流されます。

現状維持、もしくは
興味の惹かれる方にどんどん
突き進んでしまいます。

そしてできる限り自分では
決めたくないと思っている。

決めると義務的に守らないと
いけないという一種の強迫観念に
近い感覚が強いので、
かなり抵抗感がある訳です。

決断という行為は大きなエネルギー
「意志の力」を伴います。

その為、私たちは決めたくないし、
流される方が楽だったりします。
従う方が楽だという事です。

私の場合ですが、
自由を求めるがあまり無闇に
従うのは抵抗があるのですが、
場に応じて対応する方が楽というか、
割と自然でいられます。

占星術的に見ると、
優柔不断で状況に流されたり、
好奇心の赴くままに突っ走ったり、
強い義務感を感じたりという
のはまさに私のコア要素
そのものだったりします。

心理占星術では、
月の欲求(月星座)を
太陽のエネルギー(太陽星座)で
満たす必要がある
といいます。

私はまだ自分の資質・才能である
太陽のエネルギーを十分に
活かせているとは言えないです。

今回急に生活を変える事に
なったのは、参加している
コミュニティでの活動の一環です。

企画していただいたリーダーと
参加メンバーには感謝です。

私はかなりの夜型人間です。

しかも何かにハマってしまうと、
それが終わるまでは席を離れません。
トイレも我慢して何時間でも机に
座っている傾向があります。

ゲームならクリアするまで、
漫画なら1巻から最終巻まで読破、
アニメなら2クールでも全話、
映画のトリロジーなら3部作全てを
一気に試聴します。

Youtubeなど見ようものなら
エンドレスです・・・。

仕事でも終わるかタイムアップまで
続けることが多々あります。

トイレに行きたいと思ってからでも
6時間でも7時間でも我慢して
継続するなんて事も日常茶飯事です。

トイレも水も食事も睡眠も
全て無視です。

当然不健康ですので、
改めないといけないです。

ついつい行ってしまう「習性」と
いうやつです。

夜だと「意志の力」も枯渇して
いるので尚更です。

だからこそ枠が必要で、
自分で縛る必要がある訳です。

私はオンラインゲームに
手を出しません。

自分でバーチャルの世界から
戻ってこれず、現実の世界が破綻
するのが目に見えているからです。

ゲーム廃人になれる謎の自信が
あるのでやろうとは思いません。

今回のチャレンジによって
夜中の3:00に寝ていたのが
早朝5:00前に起床になり
生活はガラリと変わりました。

人生は習慣の積み重ねです。

一番大事な事は「意志の力」が
MAXである朝一番にやるべき

だといいます。

朝一番の習慣は最も
「レバレッジの高い」習慣
である必要があります。

今まではずっと、起きたら
何を置いても健康ルーティーン
でした。

これはこれで非常に大事
な事なのですが、
これからは少し順番を変えて
「Output」の習慣を朝一にして
継続したいと思います。

何かを習慣化しようと思ったら
3週間続けるとそれは
習慣になる
といいます。

まずは定着する3週間を目処に
継続してみたいと思います。

スキルは資産です。

私たちは日々あの手この手で
税金やフィーを奪われますが、
なろう系異世界転生作品の
チーター主人公でもない限り
奪えないのがスキルです。

コツコツ積み重ねるのは
決して得意ではなく、
かなり苦手な部類です。

継続はやはり力なので、
少しづつでも前に進みたい
と思います。

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる